利用規定
◆駐車場について
◆搬入・搬出について
◆清掃について
◆ホール内について
◆楽屋について
◆受付、階段、エレベーターについて
◆トイレ、洗面所について
◆スタンド花について
◎当施設の業種は演劇関係者、演劇ファンのために設立したライブスペース併設飲食業です。ご理解のほど宜しくお願い致します。
◎客席椅子や備品を本来の目的と異なるイベントや本番等で使用をすることは固くお断り致します。
劇的ライブスペース・オメガ東京ではお客様やご利用頂く団体の皆様に健康被害が及ばぬよう、以下の考えに基づいた対応・対策とさせて頂きます。
○客席数とソーシャルディスタンスについて
都による緊急事態宣言が解除となりましたので客席数に関する制限はありませんが、舞台から客席までの適正距離や感染対策には、引き続きご協力頂けますようお願い致します。
〇手洗い・アルコール消毒・検温について
館内入口・飲食店入口・トイレ前・受付前にアルコール消毒液、次亜塩素酸水希釈液を設置し、施設内は全て抗菌コーティング済です。団体関係者様は1Fのトイレにて手指洗い後、上記設置場所にあるアルコール消毒と検温を必ずお願い致します。体温が37.5度以上の方や体調不良の方がいらした場合には入場をお断りさせて頂きます。
○換気と加湿について
オメガ東京はB1Fですが吸排気装置各2機、業務用エアコン3台が備わっておりますのでホール内の 換気は常に行えます。また楽屋、オペ室、バックヤード、受付周り、飲食エリアには空間除菌剤を設置し、夜間には工業用オゾン発生機も作動させています。さらに大型加湿器も用意し、天候を問わず湿度40~70%を心がけています。
【オゾンの効果】 https://www.ohric.jp/ozone/influenza.htm
※団体様にはできる限り吸排気装置を作動させて頂き、入口ドアを開放して換気を心がけて頂きます。
〇お客様の対応について
マスク着用を義務付けて頂き、手指のアルコール消毒・検温はもちろんのこと、手洗いもお勧め下さい。 非接触体温計を貸し出しますので体温が37.5度以上の方や体調不良の方がいらした場合には入場をお断りして下さい。終演後は規制退場をお願い致します。
〇主催者様・ご利用頂く団体の皆様について
使用期間中の換気・除菌・消毒に関しては皆さまで細心の注意を払って頂き、トイレ・テーブル椅子・クッション・楽屋・オペ室の除菌清掃は本番毎に必ず行って下さい。 また会場誘導時には受付スタッフやお客様対応スタッフは必ずマスクを着用の上、お客様への手指の消毒作業に努めてください。終演後の面会や物販、差入れやケータリング類は極力お控え下さい。
(2022.2.28)